クロマグロ&キンメ14.10.24
先ほど、南伊豆の忠兵衛丸に到着。
今日も小振りながらクロマグロを3本も仕留めた人がいらしたそうです。
このところ、忠兵衛丸は好調ですから、明日もまたいい釣りをさせてもらうつもりです。
明日は、写真付きでアップしたいですね。
25日土曜日、いい凪に恵まれました。
エサのサハもいい塩梅に釣れて泳がせ釣りのスタート。
2番が落とし込んだ途端に食わせました。
なんとこれが本命。
羨ましい限りです。
というのもじつは、同行した江花さんが引いたおみくじは一番クジ。
彼がミヨシから1番と2番を指定したにもかかわらず、昨日の頭がトモだったのでトモにしてしまったのです。
しかも2番はその後もう一本を仕留めたのですから勘の悪さが災いしました。
江花さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
結局、タハラッチはヒラマサを一本、江花さんはでかいウツボを1尾。
ほかに船中で2発の本命のアタリがあり、1本はかなり大きめで、もう1本は姿を見た瞬間、サメにやられてバレてしまいました。
メジとはいえマグロはマグロ。カンパチやヒラマサではとても太刀打ちできませんね。
明日は稲取に移動して、定栄丸からキンメにでます。